アップライトは、地面または低い位置から上向きに光を放つ屋外用照明です。植栽や外壁、門柱などの対象物を下から照らすことで、昼間とは異なる立体的な表情を演出します。特にシンボルツリーのライトアップや、ファサードのアクセントとして利用されることが多く、夜間の外構に印象的な陰影と奥行きをもたらします。その設置方法や照射方向によって、空間全体の印象をガラリと変える効果を持っています。環境に合わせた柔軟な活用が可能アップライトは光の向きを自由に調整できるものが多く、設置場所や演出の意図に応じて柔軟に対応できます。照らし方ひとつで同じ庭木でも表情が大きく変わるため、デザイン性と機能性の両方を求めるエクステリアにおいて欠かせない照明手法といえるでしょう。豊富なタイプアップライトにはさまざまなバリエーションがあります。小型の丸型スポットタイプは、特定のポイントを集中的に照らすのに適しており、植栽の陰影や枝葉の美しさを強調する際に活躍します。一方で、バー状の照明は広い面に対して均一に光を当てるのに向いており、壁面や低木の列植などに効果的です。照明効果植栽の成長に合わせて光の量を調整できるものや、電球色と白色を切り替えられるものなど、機能性のあるアイテムもあります。また、模様が地面や壁に投影されるデザイン性の高いタイプもあり、建物・エクステリアを演出するアイテムとなります。電源タイプエクステリア照明には100Vタイプとローボルトタイプ(12V・24V)があります。100Vタイプは屋外コンセントや電源配線と接続して使用するタイプで、屋内にあるスイッチでオンオフをしたい場合に便利です。一方、ローボルトタイプはエクステリア工事を行う段階からの計画で容易で複数の照明を連動させる際にも便利です。消灯・点灯の操作性や、周囲のエクステリア照明とのバランスに応じて適切なタイプを選ぶことが重要です。まとめ空間にドラマ性や奥行きを加えたい時、アップライトは欠かせないアイテムです。豊富な種類から、ニーズに合わせたアイテムを探してみてはいかがでしょうか?アップライトカテゴリーの商品を探す場合はこちらをクリック!