建材サーチ
  • TOP
  • LIXIL
  • 門まわり
  • 開き門扉
  • タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2022年版】
旧カタログ掲載商品を表示しています。最新版はこちら
LIXILの「タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2022年版】」
LIXILの「タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2022年版】」
カラー

マイルドブラック+ポートマホガニー

デザイン
両開き
両開き・埋込使用
両開き・柱使用
両開き親子仕様・埋込使用
両開き親子仕様・柱使用
片開き
片開き・埋込使用
片開き・柱使用
縦格子
親子
材質
アルミ形材またはアルミ形材+ラッピング形材
強度
風速33.1m/秒相当
シリーズ
プレミエス門扉
オプション門扉用錠一覧02プレミエスシリーズ04
プッシュプルPU錠
プッシュプルPU錠
標準納期

受注生産

タグ
オートクローザー付門扉
電気錠付
シリンダー錠
親子仕様
左右の区別あり
両面模様
トータルデザイン
サイズ特注可
受注生産
33.1m/秒相当
カタログエクステリア総合カタログ2022-2023
WEBカタログエクステリア総合カタログ2022-2023
カタログページエクステリア総合カタログ2022-2023 P61,P63,P64,P67,P2678
新旧品タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2024年版】(エクステリア総合カタログ2024-2025)タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2023年版】(エクステリア総合カタログ2023-2024)

価格

バリエーション

商品特徴詳細

寸法図

関連リンク

タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2022年版】_価格_1
タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2022年版】_価格_2
タッチ&ノータッチキー プレミエス門扉 M-TB型【2022年版】_価格_3

【イージーオーダー特注】 切詰 ●TA型 W300※1・400※1・467※1・500※1・567・600・633・700・733・800・867※2・900・933※2・967・1,000mm×H1,400・1,600・1,800mm ※1 受扉には把手が取り付きません。 ※2 標準と異なる桟の組み合わせのため、意匠が若干異なります。 ●TB型 W800※3・833・867・900・933・967・1,000mm×H1,400・1,600・1,800mm ※3 W799mm以下は、鋳物パネルが取り付きません。M-TA型をご使用ください。 ●KA型 W300※4~1,000mm×H1,300~1,800mm ※4 W500mm以下の受扉には把手が取り付きません。 【注意】 ●商品に使用しているガラスは通常の使用に支障のない強度をもち、割れても安全なガラスを採用していますが、ご使用の際は以下の点にご注意ください。  ◦ 車の往来が激しい道路や砂利道に面した場所、砂利敷きなどの駐車場への設置は、石が跳ねて扉に当たりガラスが割れるおそれがあります。  ◦ 扉の開閉に支障となる障害物や、風などで扉に当たるような物を周辺に設置しないでください。ガラスが割れるおそれがあります。 ●タッチ&ノータッチキー門扉およびオートクローザー仕様は、戸建住宅専用商品です。マンションや集合住宅などの高頻度に開閉する場所への設置はできません。 ●錠の把手などが凍結した場合は、把手の可動部など凍結部を市販の霜取りスプレーで溶かすか、ぬるま湯をかけるなどして一度凍結部を溶かしてから拭き取り使用してください。 ●105角吊元門柱(標準門柱)の施工では、必ず躯体(コンクリート壁など)を併設し、その躯体に固定してください。   大型で重量のある門扉では、門柱のゆれが大きくなり開閉に支障がでる可能性があります。 【M-TA型・TB型・YA型】 青→は受注生産品です。 【①−2 門扉部材共通選択価格表】 青→は受注生産品です。 〔拾い出しに際して〕 ●セット価格は、内開き仕様の場合です。門柱使用には、吊元側すきまガード(内開き仕様専用部材)が含まれています。 ●標準門柱+受け部材使用は、吊元側は標準門柱(吊元門柱)、戸当り側は壁などの躯体に片開き受け部材を直接固定した場合の価格です。 ●親子仕様の錠把手は、掛扉本体側のみです。 ●埋込使用は、固定式埋込金具にて積算しています。 ●オートクローザー・外開き仕様の際は、必ず外開き用持送り(オプション)を使用してください。  価格は、オートクローザー仕様加算額と外開き用持送り価格を加えてください。 【②電気錠システム部材価格表】 青→は受注生産品です。 ●インターフェイスユニットには、施・解錠機能はありません。電気錠対応インターホンを使用してください。 【③電気錠対応インターホン部材価格表】 ●②電気錠システム部材価格表に対応した欄の金額を加算してください。 ※インターホンの価格は含まれておりません。 【オプション価格表】 青→は受注生産品です。 ●室内増設用スイッチは、配線式で室内メインコントローラー以外に施・解錠スイッチを増やしたい時に使用してください。 ●掛扉本体には、タッチキーリモコン(シルバー)が2コ含まれています。オプションのタッチキーリモコンは、リモコンだけを増やしたい時に使用してください。タッチキーリモコンの最大使用個数は合わせて8コまでです。 ●PM門柱用補強材は、吊元側の柱に使用してください。 ●扉ストッパーは、門扉の開口角度が大きく、門扉が壁や調整金具と接触するのを防ぐ部材です。 ※備考欄の「EK・・・」はパナソニック㈱、「EL--・・・」「ELW--・・・」はアイホン㈱の品番です。 ※1 門柱使用の外開き仕様の場合は、外開き用持送りを使用してください。なお、外開き仕様では吊元側すきまガードは使用できませんので、拾い出しについて規格価格表をご覧ください。

運営会社一般向け利用規約メーカー社員向け利用規約プライバシーポリシー

© Archi Village Inc. All Rights Reserved.

  • TOP
  • メーカーから探す
  • カテゴリーから探す
  • 施工例から探す
  • お気に入り
  • 設定お知らせご意見ログイン