

















カラー | グリーン系 |
---|---|
材質 | 人工芝 |
価格
バリエーション
商品特徴詳細
関連リンク
(注意点) ●本製品の幅は+1~2㎜の誤差が生じる場合があります。 ●本製品は、製品の特性上、シワや折り目がつく場合があります。その際は施工前に逆巻にしたり、スチーム等で温めシワ等のクセを直してからご使用ください。 ●本製品は、防炎製品となっておりますが火気は厳禁です。また、スチームやドライヤーで温める場合も適度に製品より離してご使用ください。 ●本製品は芝目がありますので、芝先端の方向が正面に向くように施工してください。 ●本製品は、水はけの悪い場所で使用するとカビ等が発生する場合がありますので排水勾配、排水口等を設けて施工してください。 ●本製品は使用年数の経過とともに色あせ等が起こる場合があります。 ●本製品をカットする際は芝の裏面よりカッターナイフでカットしてください。 ●本製品使用時にジョイント部はしっかりと突き合わせて使用することで隙間が目立たなくなります。基布(黒)部分が大きい場合は現地にてカッターナイフを用いてカットしてください。 ●専用接着剤は雨にあたると溶けてしまいますので、雨天時や雨が降りそうな時は施工を見合わせてください。また、高湿度80%以上の際は、固まりにくくなりますので天候に注意してください。 ●接着剤は凍結は厳禁です。気温5℃以上の環境で使用または保管してください。 ●接着剤使用の際、夏場の地表温度の高い時は打ち水を行うなどして接着面の温度を下げてからご使用ください。(接着剤の水分が無くなり使用できなくなる恐れがあります。) ●接着剤については水分が多く硬化後若干の縮みがあります。 ●舗装材表面に接着剤が付着しないように注意してください。 ●車両が乗り入れる箇所には芝高16㎜のものを必ず下地に全面接着してください。(芝高40㎜は車両乗入れ部には使用できません。) ●人工芝に輪荷重が静止した状態でかかっている時にハンドルを切ると芝糸を傷める恐れがありますので注意してください。